お世話になっております。「棋譜読みちゃん」企画者の夢前黎です。
2019年10月23日に、新作動画「棋譜読みちゃんを自動作曲ソフトにしてみた」を公開いたしましたのでお知らせいたします!
棋譜読みちゃんを自動作曲ソフトにしてみた
前回の動画ではたくさんのコメントをいただきまして、誠にありがとうございます!
しかしながら、説明不足により誤解を招いてしまった面がございましたので(ニコニコ動画へのコメントやTwitterでのエゴサーチにて把握)、上掲の動画の前半でお詫びと補足をいたしております。誠に申し訳ございません。
棋譜読みちゃんは、あなたが思っていたようなソフトではなかったかも知れません。
でも、あなたが感じたその「わくわく感」は嘘ではなかった……
そう思っていただきたくて、
企画者自ら棋譜読みちゃんの可能性を開拓しました。
棋譜読みちゃんには、アイディア次第でいろんな遊び方ができる可能性が秘められていると思います。
今後とも応援していただるのであれば、Twitterのフォロー、ニコニコ動画へのコメント、拡散をお願いいたします!
サウンド素材配信開始!
公式追加素材コーナーをサウンドとグラフィックに分けました
これまで、公式追加素材のページに直接グラフィック素材が置いてありましたが、この度サウンドの素材も追加したため、ページを分けました。
サウンドをOFFにするための無音素材
ごく短い無音のWAVファイルをご用意いたしました。
消したいサウンドをこの素材に差し替えると、「声を全部消す」「駒の音だけ消す」「先手・後手だけ消す」といったことができます。
音楽パーツ『-0.5℃の世界』
動画「棋譜読みちゃんを自動作曲ソフトにしてみた」で使用したデータを、皆様にもお使いいただけるように公開いたしました!
棋譜の読み上げ音声の代わりに「音楽のパーツ」を入れることで、棋譜の再生と共に音楽が生成されるようになります。
仕様上曲調はずっと同じですが、棋譜ごとに異なるメロディーを奏でるため、「棋譜読みちゃんで自動作曲ができる」と言えます。お好みに合いましたらご利用ください!
棋譜のサンプルに「普通の対局の棋譜」を追加
動画「棋譜読みちゃんを自動作曲ソフトにしてみた」で使用した棋譜を、「テスト再生用の棋譜」として公開いたしました。
先手:企画者の弟
後手:企画者
による、低レベルな対局です。70手で後手の勝ちです。
2人とも将棋については「ルールは知ってる」という程度の初心者なので、もしかしたらめちゃくちゃな対局かも知れません……。それでもこれまでの棋譜が単なる動作チェックだったのに対し、戦ってはいます。
【ミニアンケート】
この動画で使っている棋譜は、企画者とその弟の対局です。
◆棋譜読みちゃんを自動作曲ソフトにしてみた
⇒https://t.co/4898oJaN3n2人とも「ルールは知ってる」程度の初心者なので、多分変な手を打ちまくっています。将棋プレイヤーから見るとどんな対局になっていますか?
— 棋譜読みちゃん@10/23新動画公開! (@Kifuyomi) October 23, 2019
まあ、初心者丸出しだけど、対局として成り立っていないというほどではない……という感じでしょうか。
棋譜のサンプルとして、ご自由にご利用ください!