✿ 棋譜読みちゃんで遊ぶ ✿

操作方法と豆知識

棋譜読みちゃん
スポンサーリンク

操作方法

棋譜の読み込みと再生、設定の変更

棋譜読みちゃん本体にアクセス(またはダウンロード版を起動)し、棋譜入力欄にKIF・KI2・CSAのいずれかの形式の棋譜テキストを貼り付けてください。

棋譜読みちゃんは、スマートフォンでの閲覧についてはサポート対象外ですが(→動作環境)、使おうと思えば使うこともできることが多いです。

しかし、閲覧環境によっては、棋譜入力欄に広告が被ってしまい、棋譜を入力することができないことがあります。

その場合は、「上下」ではなく「左右」に画面をスクロールすれば、広告が被っていない部分が現れます。そこをタップすると、棋譜を入力することができるようになります。

棋譜読みちゃんの使い方

それから棋譜入力欄の下にある「棋譜再生ページへ」ボタンを押すと、棋譜再生画面が表示されます。

また、「棋譜再生ページへ」ボタンの下では、棋譜再生の設定を変更することができます。設定は5つまで保存可能です。

■KIF・KI2・CSAとは?
将棋の棋譜をデジタルで取り扱う場合の主要な3つの形式のことです。
将棋アプリや
棋譜公開サイトでは、いずれかの形式で棋譜を出力できるようになっていることが多いです。出力方法は各アプリ・サイトでご確認ください。

サンプル棋譜でサクッとお試し!

テスト再生用の棋譜」のページで、棋譜のサンプルを公開しています。ご自由にご利用ください!

棋譜作成モード

棋譜入力欄に何も入れずに「棋譜再生ページへ」ボタンを押すと、棋譜作成モードになります。

既存の棋譜を読み込んだ場合でも、駒をクリックして動かすことで棋譜作成モードに移行し、棋譜を作り変える(または続きを作る)ことができます。

棋譜作成モードでは、読み上げ機能はオフになります。

棋譜の出力と変換

再生ボタンの下にある棋譜出力ボタンを押すと、別窓で棋譜のテキストが表示されます。これを適宜コピー&ペーストして使ってください。

棋譜の変換(CSAを読み込んでKIFを出力するなど)も可能です。

保存したい場合は、メモ帳(.txt)等に貼り付けて保存してください。

コメント編集

コメント欄をクリックすると、そこに表示されるテキストを編集することができます。

編集後、そのまま「一手進む」ボタンを押すか、駒を動かすとコメントが保存され、棋譜出力時に反映されます。

対局者名編集

対局者名を表示する欄をクリックすると、そこに表示されるテキストを編集することができます。

棋譜ジャンプ

コメント欄と再生ボタンの間に、「今の手」を表示する欄があります。

クリックするとプルダウンメニューが開き、棋譜全体を確認することができます。また、任意の手をクリックすることで、その局面にジャンプすることができます。

ダウンロード版の使い方

ダウンロードと起動方法についてはこちらのページで、ユーザー独自素材を使う方法についてはこちらのページでご説明しています。

棋譜共有リンクを発行する(非公式拡張ツール使用)

2021年5月2日より、ユーザーのビス様が作ってくださった非公式拡張ツール「棋譜共有ちゃん」を使えば、SNSやブログで簡単に棋譜を共有することができるようになりました!

詳細はこちらのページでご確認ください。

スポンサーリンク

豆知識

棋譜再生画面ぴったりのサイズの動画・画像を撮る方法

こちらのページで詳しく説明しています。

対局動画や将棋講座の作成など、様々な用途に棋譜読みちゃんを活用していただけたら嬉しいです!

棋譜ジャンプメニューの文字サイズを変更する方法

閲覧環境によっては、棋譜ジャンプメニューの文字が、枠に合わない大きさで表示されてしまうことが確認されています。

これにつきましては対処法がございますので、「棋譜ジャンプメニューの文字サイズを変更する方法」のページをご覧ください。

消費時間を非表示にする方法

KIF形式の棋譜に消費時間情報が含まれている場合、対局者名の横に消費時間が表示されます。しかし、消費時間を表示したくない場合や、全部0のダミーデータなので意味をなさないという場合もあるでしょう。

そんな時は、KI2形式かCSA形式に変換して再度読み込みを行ってください。消費時間が消えます。

サウンドOFF・高速再生

こちらのページで詳しく説明しています。再生時間を短縮したい方はご参照ください。

公式追加素材の「サウンドをOFFにするための無音素材」を使えば、「先手」「後手」の声だけOFFにすることも可能です。

画面が大きすぎると思ったら

棋譜再生画面のデフォルトサイズは、動画の一般的なサイズに合わせて「1280×720 px」になっています。

大きすぎると感じたら、ブラウザの拡大縮小機能をご利用ください。
多くのブラウザでは、「ctrl」キーを押しながらマウスのスクロールホイールを回すと、表示倍率を変更することができます。

棋譜を再生できない場合は?

ネット通信ができない状況であるか、棋譜が不正なデータであると考えられます。
機能・動作環境」「既知の問題」のページもご確認ください。

不具合であると思われる場合は、「不具合報告掲示板」からお知らせください。

他のソフトで再出力・形式変換することによって、読み込めるようになる可能性もございます。

棋譜読みちゃんで自動作曲!?

棋譜の読み上げ音声の代わりに「音楽のパーツ」を入れることで、棋譜の再生と共に音楽が生成されるようになります。

棋譜ごとに異なるメロディーを奏でるため、「棋譜読みちゃんで自動作曲ができる」と言えます。

▼実演動画(解説は04:30から)▼
上記の動画で使用している音楽パーツ素材は、こちらのページからダウンロードしていただけます。
スポンサーリンク
Rei Yumesaki

「棋譜読みちゃん」企画者の夢前黎(ゆめさき れい)と申します。

作曲、文芸、声優、音声編集、ゲーム制作、キャラクターデザインなど、幅広い活動を行うマルチクリエイターです!

Rei Yumesakiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
棋譜読みちゃん ユーザーガイド
タイトルとURLをコピーしました